「ビジネスイベントの価値を、ワンストップで。」
会うこと。集うこと。その価値があらためて見直されています。私たち札幌コンベンションビューローは、主催者の多様なニーズに柔軟におこたえしながら、札幌を起点とするビジネスイベントをワンストップでサポートします。
支援サービス
-
Sustainability
都市のサステナビリティ国際指標「GDS-Index」の2022年ランキング発表
世界の持続可能なビジネスイベント開催都市を評価する「Global Destination Sustainability Index (GDS-Index)」の2022年ランキングが発表されました。日本で唯一同プログラムに参加している札幌は、昨年からスコアを7%上げ、59%を達成。最も優れた都市は、6年連続でスウェーデン・ヨーテボリ(93%)となり、リーダーシップ・アワードを受賞しました。続いてノルウェー・ベルゲン(88%)、デンマーク・コペンハーゲン(87%)と北欧の都市が上位3位を占めています。アジア太平洋地域からは、昨年からスコアを大きく伸ばした高陽(78%)、メルボルン(77%)が上位20位にランクイン。GDS-Indexは、観光・イベントの視点から「都市の環境戦略とインフラ」、「社会的持続可能性」、「イベント関連産業の取り組み」、「DMO/コンベンションビューローの戦略と取り組み」の4分野70項目で定量・定性評価をする国際指標です。
-
Travel
新型コロナウイルス > 最新情報・対策について
札幌・北海道では、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら、安全・安心なビジネスイベントの開催に向けて、会議施設・ホテル・運営事業者等の関係者とともに受入体制を整えています。_海外から日本への入国にかかる情報・各種手続きについて水際対策に係る新たな措置についてビジネスイベント開催時に必要となる入国情報_安心して滞在していただくために役立つ情報さっぽろ外国人相談窓口お近くの医療機関検索(多言語対応)
-
Venue
大倉山ジャンプ競技場に新しいレストラン・イベントスペースがオープン
1972年冬季オリンピックの舞台であり、札幌を代表するユニークベニュー・大倉山ジャンプ競技場に新しいレストラン・イベントスペースがオープンしました。「Nouvelle Pousse(ヌーベルプース)」はフランス語で「新芽」のこと。緑豊かな大倉山に生命の力が輝く新芽が芽吹くように、北海道の食材を存分に生かした料理が楽しめます。イルミネーションやライトアップで美しく輝く街並みが、山の稜線に沿って広がっていく夜景、札幌市内でもここでしか見られない景色。日本新三大夜景にも選ばれている札幌の夜景と一緒に楽しむ極上のフレンチはまさに特別な体験です。レストラン「ヌーベルプース」収容人数:45人程度イベントスペース収容人数:50人程度! 現在はソーシャルディスタンスに配慮した人数です。
For the Best of Japan
head North
Sapporo
日本のフロンティア、札幌。
観光地としての魅力だけでなく、ビジネスやアカデミックの領域でも他にない価値が育まれてきた札幌。知と研究の最前線として、今なお革新的な創造や体験が数多く生まれています。

The Capital of the North
五大都市圏のスケールとフレキシビリティ
人口規模では日本で5番目を誇る札幌。北海道の政治・経済・文化の中心地として、さらには世界有数の積雪寒冷地に位置する大都市として、高い都市機能を備えています。その利便性と柔軟性から生まれるポテンシャルは、札幌ならではの魅力といえるでしょう。

Powered by Nature
都市と自然が共生するまち
大都市でありながら、市内には大きな公園緑地が点在し、海にも山にも気軽にアクセス可能。中心部から車で30分も走れば、雄大な自然が広がります。恵まれた環境だからこそ叶う数々のアクティビティは、いつ訪れても北海道の魅力を感じさせてくれます。

For Dedicated Foodies
北海道の味覚と食文化が集結
一大消費地である札幌には、道内各地から選りすぐりの食材やグルメが集まります。広大な北海道は、言わずと知れた農業王国であり、魚介類の宝庫。素材のよさを引き出した個性豊かな北海道グルメから、札幌オリジンの名物まで、食の魅力も見逃せません。

Major Events Portfolio
積み重ねてきた確かな実績
アジア初の冬季オリンピック、FIFAワールドカップ、東京2020大会マラソン・競歩など、数々の大型国際イベントを招致開催してきました。その成功を支えてきた経験豊富なサプライヤーや市民のホスピタリティが、国内外から高く評価されています。

Getting Around
コンパクトで充実した都市機能
市民のシンボルであり、市内中心部に位置する大通公園から半径1km以内に、主要な施設や合計3万室におよぶホテルが集中。中心部は碁盤の目状になっており、初めて訪れる方でもわかりやすく安心。地下鉄・市電・JR・バスなどで、周辺にも容易にアクセスできます

Gateway to
Hokkaido
新千歳空港
北海道最大の国際空港として、国内・道内の各都市はもとより、アジアをはじめとする海外の国・都市とも多数の直行便が就航しています。
- 札幌駅からJR
- 37min

Knowledge
Hub
北海道大学
人文・社会・自然科学のほぼすべての研究分野をカバーし、産学連携にも積極的に取り組み、日本と世界をリードする、北海道・札幌のナレッジ・ハブである。
- 札幌駅から徒歩
- 7min

Big
Ideas
札幌コンベンションセンター
最新鋭の設備が整った大中小さまざまな規模のホールや会議室を備え、国際会議や展示会などの開催に最適。中心部からのアクセスも良好です。
- 大通→東札幌地下鉄
- 6min

Unique
Venue
⼤倉⼭ジャンプ競技場
1972年に開催された冬季オリンピックの舞台となった、歴史あるスキージャンプ競技場。展望台からは市内を一望でき、札幌を代表するユニークベニューのひとつである。
- 市内中心部から車・バス
- 30min